ベガスポッ!

ベガスポッ!を通したベガルタ仙台の魅力発信をしていきます。

【プレビュー】J1 第4節 ベガルタ仙台 VS 湘南ベルマーレ  ~ 3-4-3同士の戦いに勝利し、5連戦を終えよう!~

それでは J 1第4節湘南ベルマーレベガルタ仙台のプレビューです。

今回は湘南 BMW スタジアム平塚で行われます。

昨年はリーグ戦はホーム、アウェイともにベガルタ仙台が勝利。

ルヴァンカップの決勝トーナメントで当たった際には、アウェーで0対3で敗れ、ホームで3対1で勝てたものの、アウェイゴールの差で破れるという悔しい試合で、私もホームの試合は観に行ったのですが、悔しかったです。

結果的に湘南がルヴァンカップ優勝するという一番悔しい形になりましたので、今年ルヴァンカップもう出だし好調ですが、しっかり壁を越えていくというところはチームとしての成長を伺えるところですので、ルヴァンもしっかり戦ってほしいですね。

 

湘南ベルマーレのここまでの戦いですが、開幕節に札幌相手に2対0で勝利、2節は FC 東京に3対2で敗北、第3節は鹿島アントラーズ相手に0-1で敗北の勝ち点3です。

ちなみにルヴァンカップは1節に長崎に破れ、2節には横浜 F マリノスに勝利という形になっています。 F マリノス戦についてはスタメンが多く変わっているので、あまり分析する必要はないもの、リーグ戦で控えメンバーに入っているフォワードの指宿選手レレウ選手が良いゴールを決めており、おそらく明日も途中から出てくる選手として、警戒しなければならないと思いました。

一方鹿島戦についてですが、前半で岡本選手が退場になってしまい、苦しい展開のなか後半に鹿島アントラーズの安西選手にゴールを決められ、敗北と言うところで、試合展開的にはしょうがないのかなというところですが、目立っていたのは、スローインや低い置でのボールロストが多く、鹿島はかなり狙っていた印象がありました。

特にボランチの菊池選手、齋藤選手へのボールを入れるところで、レオシルバ選手や永木選手がプレスをかけていた印象でした。ベガルタの守備の仕方としては前にプレスをかけるよりか、後ろに比重を置いて、守りきる意識が強いのですが、開幕節の浦和戦では非常に前から プレッシングが効いていたのもあって、個人的には前から狙って、取れたらカウンターで生きるという戦い方もありなんじゃないかなというふうに考えています。ただ走力勝負になってしまうと分が悪いと思うので、メリハリが大事でしょうか。

またに岡本選手が退場になった事って、昨年までベガルタにいた古林選手がスタメンになるではないかと予想されています。これは因縁というものでしょうか。マッチアップするのは石原崇兆選手になると思いますが、古林選手を翻弄してほしいなと思います。ただ湘南にはゴール前での強さを持っている選手がたくさんおりますので、両サイドの選手からクロスを供給させないというところも大事になってくると考えています。

 

f:id:saimon-walker9:20190316233418p:plain

soccer.yahoo.co.jp

 

一方我らがベガルタ仙台ですがリーグ戦は、浦和,F マリノス,神戸に対して、1分け2敗、ルヴァンカップでは鳥栖, FC 東京に2連勝というところで、カップ戦は好調な出だしを見せたものの、リーグ戦はイマイチだこういうところで、ここまで来ています 。

ルヴァンカップはハイライトでしか見れておりませんが、久しぶりの梁選手のゴールや移籍後初ゴールの長沢選手で勝利できたというところで、好材料が目立った試合だったかなと思っています。また渕選手関口選手からいいボールを供給されていたり、吉尾選手がいろんな所に絡んでいてベガルタのサッカーに合っているという印象でした 。

前節でもルヴァンカップで調子良かった阿部拓馬選手、ジャーメイン良選手あと石原崇兆選手はスタメンでしたので 、この後代表ウィークで2週間挟みますし、調子の良いメンバーで臨むのではないかなというふうに思っています。

まだ今年のベガルタJリーグ内での位置づけが、不透明な部分がありますが、浦和戦は非常に内容の良い試合で、勝ってもおかしくないような展開だったと思います。

 F マリノス戦は苦手意識が強く出た試合、前節神戸線についてはタレントの個の力を存分に発揮されてしまってやられてしまった試合かなというところで、今節の湘南ベルマーレ戦は非常に今シーズンの展望を見る上で重要な試合になると考えています。フォーメーションも予想通り行けば3-4-3の今の実力が見えるで戦いとなるかと思います。

あまり考えたくありませんが、ここでベガルタが負けるようなことがあると、戦い方を大きく見直さざるを得ない、そんな重要な試合であるとも思っております 。

まだ前日のレビューはまとめきれずに、戸田和幸さんの動画見て個人的に満足してしまったので、追加のレビューは上げませんでしたか、流れの中でゴール前に人数をかけていることは出来るのですが、後ろから作っていく中で、石原直選手は阿部選手がボールを受けに降りてきちゃうのが私は攻撃の課題だと思っています。

ミッドフィルダー以下の7人である程度ボールはつなげている印象があり、前線の三人はしっかりとゴール前に入ることによって、脅威が出るんじゃないのかなと個人的には考えています。お時間がある方は戸田和幸さんの動画も見て欲しいのですが、戸田さんがおっしゃっていたのは、選手の距離が近すぎて、ピッチが広く使えていない、サイドチェンジはできる選手が揃っているのに、近くで繋ぎすぎて、守備が対応しやすいというように仰っていました。しっかり前で勝負するというところに私は期待したいと思います。

www.youtube.com

ちょっと時間が作れれば、記事を作成したいと思いますが、ベガルタが行ってきた5レーンの考え方、それが上手くいってるのか、それとももう対策されているのか、というところはちょっと私も思うところがあるので、また書いてみたいと思います。

ハモンロペスの怪我の状況は分かりませんが、やはり今のベガルタに足りてないところは、前で張って相手に脅威を与えられる選手が求められていると思います。

 

まとめると試合のポイントを挙げるとすれば、

ベガルタの蜂須賀選手,石原崇兆選手対湘南の杉岡選手,古林選手の戦いによるサイドでの攻防

ベガルタの守備として、前線からプレッシャーをかけるのか、引いて守るのか

③湘南の後半が出てくるであろう指宿選手とレレウ選手の働き

この辺りがポイントだとと思っております最後に目が離せないですね 。

正直アウェイ戦ではありますが、ここでベガルタが敗れてしまうと、相当苦しくなると感じています。2年間ほど作り上げてきたこのサッカーが揺らいでおり、結果によっては代表ウィークに大きな修正を加える可能性もあります 。

現地に行かれる方は応援をよろしくお願いいたします。

以上です。